灸活未来塾灸活アーカイブ会員規約の改定 こんな人への記事です。灸活アーカイブ会員の規約について改定がありました。今まで気にはなっていたけど費用・期間が分かりにくかったから迷っている。そんな先生方へ出来るだけわかりやすく改定しました。是非検討よろしくお願いします。2023.09.01灸活未来塾
灸活未来塾2023年 灸活未来塾 後期講座 後期の灸活未来塾は、チュウオーが扱っている温熱物療機器を使った治療をご紹介します。 鍼灸接骨院や病院のリハビリ室には、色々な物療機器がありますね。 何をする機械か知らないで、置いてあるから使っているという先生も多いのではないでしょうか? 周波数の違い、温熱機器の使い方など、物療機器のキホンをお伝えしていきます。2023.05.252023.09.10灸活未来塾
灸活未来塾2023年 灸活未来塾 前期予定講座 灸活未来塾2023年スケジュールです。今年の灸活未来塾は何をしているのか?講座に興味あるけど、どんな事しているの?という先生への講座案内です。2022.12.142023.06.19灸活未来塾
灸活未来塾【灸活特別講座】鍼灸と温熱療法【7月10日】 こんな人への記事です。よく分からない心と体の不調、鍼灸と温熱でどう患者さんに向き合っていくのか?7月10日日曜日に株式会社チュウオー1階のはり・きゅうカーラ宝塚にて鍼灸と温熱治療の特別講座があります。講師は石部春子先生。気になった先生方はご参加お待ちしております。遠方で行けない先生にはZoomのオンライン配信もあります。2022.04.192022.07.11灸活未来塾
灸活未来塾【灸活特別講座】火を使わないお灸『無熱灸』の臨床運用【6月12日】 こんな人への記事です。無熱灸、お灸なのに火を使わない?6月12日日曜日に株式会社チュウオー1階のはり・きゅうカーラ宝塚にて火を使わないお灸 無熱灸の特別講座があります。講師は中野正得先生。気になった先生方はご参加お待ちしております。遠方で行けない先生にはZoomのオンライン配信もあります。2022.04.192022.07.02灸活未来塾
灸活未来塾【灸活特別講座】耳介療法入門【5月15日】 こんな人への記事です。耳で治療するってどんなやり方なのか?5月15日日曜日に株式会社チュウオー1階のはり・きゅうカーラ宝塚にて耳介療法入門の特別講座があります。講師は藤川直孝先生。どんな効果があるのか?気になった先生方はご参加お待ちしております。遠方で行けない先生にはZoomのオンライン配信もあります。2022.04.13灸活未来塾
灸活未来塾2022年 灸活のセミナー こういう人におすすめ。灸活未来塾というのは何をしているのか?電子温灸器は使えるものなのか?興味はあるけどいつやってるんだーという先生へ2022年間予定スケジュールです。2022.04.102023.01.09灸活未来塾
灸活未来塾灸活アーカイブ開設しました。 灸活未来塾で開催されたオンライン講座のアーカイブをまとめたページを開設しました。 まだまだコンテンツは少ないですが、どんどん充実させていきます。 ご参加よろしくおねがいします。2022.03.16灸活未来塾
やいとSTATION【お知らせ】艾棒(あいぼう)灸実技【3月27日】 3月27日日曜日の10時より艾棒(あいぼう)灸の実技講習会が灸法研究会主催で行われます。午後からは深谷灸法~腱鞘炎・ばね指と泌尿器疾患の灸~(予定)の2部制開催地は、江島杉山神社本殿(JR両国駅徒歩6分)受講料など詳しい情報は灸法臨床研究会ReadMore...2022.02.242022.03.16やいとSTATION
灸活未来塾【お知らせ】灸活講座【4/10】 電子温灸器を使ったお灸講座、灸活! 以前の一灸エステでも活躍の「一灸」と押し棒灸を電気の力で再現した「ハーブQ」をメインに行こなっていく講座の予定です。2022.02.092022.04.07灸活未来塾
やいとSTATION【お知らせ】いちから始める刺絡療法 皮膚刺絡編【12/26】 刺絡の基礎知識は動画で、実技はガッツリ会場でやります。皮膚刺絡編 見るではないしっかりやる講座です。刺絡を取り入れたい先生への講座です。2021.12.13やいとSTATION
灸活未来塾【お知らせ】お灸のお話し 過去から未来へ【香川鍼灸師会】 香川鍼灸師会の生涯研修会で講演だったのが、この度Zoom開催になりましたのでお知らせいたします。もともとは、香川鍼灸師会内での講演でしたが、新型コロナが収まってきたとはいえ、まだ時期尚早との判断でオンラインでの開催になりました。講師は灸活未ReadMore...2021.11.17灸活未来塾
やいとSTATION【灸法臨床研究会】深谷灸基礎、竹ノ輪灸など講習会お知らせ【10/17】 東京の灸法臨床研究会より深谷灸の基礎講座が募集中です。ご興味、ご関心のある先生はご参加を検討してみてください。2021.09.232021.10.17やいとSTATION
やいとSTATION【私たちの想い】電子温灸器の灸活未来塾【お知らせ】 灸活未来塾の活動を通して、やいとStationなどの想いを書いたページのご紹介です。2021.08.302021.09.23やいとSTATION灸活未来塾