灸活未来塾

灸活未来塾灸活未来塾

株式会社チュウオーとタッグを組んだ!
電子温灸器を使った灸熱治療を中心にセミナーを行っています。

灸活未来塾

アーカイブ追加のお知らせ【灸活講座:消化器】

2023年度の灸活前期講座の第一回目「消化器~正月明けの消化器ケア~」アーカイブが追加更新されました。 気になっていたけれど、申し込みしてなかった。アーカイブを待っていた。 という方、アーカイブページのHOMEページに掲載されReadMore...
灸活未来塾

2023年 灸活未来塾 前期予定講座

灸活未来塾2023年スケジュールです。今年の灸活未来塾は何をしているのか?講座に興味あるけど、どんな事しているの?という先生への講座案内です。
灸活未来塾

【灸活特別講座】鍼灸と温熱療法【7月10日】

こんな人への記事です。よく分からない心と体の不調、鍼灸と温熱でどう患者さんに向き合っていくのか?7月10日日曜日に株式会社チュウオー1階のはり・きゅうカーラ宝塚にて鍼灸と温熱治療の特別講座があります。講師は石部春子先生。気になった先生方はご参加お待ちしております。遠方で行けない先生にはZoomのオンライン配信もあります。
灸活未来塾

【灸活特別講座】火を使わないお灸『無熱灸』の臨床運用【6月12日】

こんな人への記事です。無熱灸、お灸なのに火を使わない?6月12日日曜日に株式会社チュウオー1階のはり・きゅうカーラ宝塚にて火を使わないお灸 無熱灸の特別講座があります。講師は中野正得先生。気になった先生方はご参加お待ちしております。遠方で行けない先生にはZoomのオンライン配信もあります。
灸活未来塾

【灸活特別講座】耳介療法入門【5月15日】

こんな人への記事です。耳で治療するってどんなやり方なのか?5月15日日曜日に株式会社チュウオー1階のはり・きゅうカーラ宝塚にて耳介療法入門の特別講座があります。講師は藤川直孝先生。どんな効果があるのか?気になった先生方はご参加お待ちしております。遠方で行けない先生にはZoomのオンライン配信もあります。
灸活未来塾

2022年 灸活のセミナー

こういう人におすすめ。灸活未来塾というのは何をしているのか?電子温灸器は使えるものなのか?興味はあるけどいつやってるんだーという先生へ2022年間予定スケジュールです。
灸活未来塾

灸活アーカイブ開設しました。

灸活未来塾で開催されたオンライン講座のアーカイブをまとめたページを開設しました。 まだまだコンテンツは少ないですが、どんどん充実させていきます。 ご参加よろしくおねがいします。
灸活未来塾

【お知らせ】灸活講座【4/10】

電子温灸器を使ったお灸講座、灸活! 以前の一灸エステでも活躍の「一灸」と押し棒灸を電気の力で再現した「ハーブQ」をメインに行こなっていく講座の予定です。
灸活未来塾

【お知らせ】お灸のお話し 過去から未来へ【香川鍼灸師会】

香川鍼灸師会の生涯研修会で講演だったのが、この度Zoom開催になりましたのでお知らせいたします。 もともとは、香川鍼灸師会内での講演でしたが、新型コロナが収まってきたとはいえ、まだ時期尚早との判断でオンラインでの開催になりました。 ReadMore...
灸活未来塾

電子温灸器とは = N灸 =

電子温灸器「N灸」のことについてのご紹介。灸痕の出来る電子温灸器です。使い方は先生次第!
灸活未来塾

【第一期終了】一灸エステ オータムセミナー【まだ続くよ】

第一期最後のリアル会場のセミナー、会場参加、zoom参加の皆様長時間お疲れさまでした。 緊急事態宣言の影響もあって、来ることが出来なかった参加者様も居て、普通の会議室がとても広く感じました。 一灸エステオータムセミナーの方はこReadMore...
灸活未来塾

セミナー内容 第3期(10月11日~11月14日)

電子温灸器「一灸」を使う一灸エステオータムセミナーの第3期の拡散、他人の思いをイメージしてみましょう。
灸活未来塾

セミナー内容 第2期(9月11日~10月10日)

電子温灸器「一灸」を使う一灸エステオータムセミナーの第2期の考えや想い、技術屋さんの考えるマーケティングを語ります。
やいとSTATION

【私たちの想い】電子温灸器の灸活未来塾【お知らせ】

灸活未来塾の活動を通して、やいとStationなどの想いを書いたページのご紹介です。
灸活未来塾

電子温灸器? =ハーブQ編=

電子温灸器「ハーブQ」のことについて語ってみました。どんな使い方してんだろ?という人の参考になればと思います。
灸活未来塾

セミナー内容 第1期(9月6日~9月10日)

電子温灸器「一灸」を使う一灸オータムセミナーの第1期の内容をちょっとご紹介。電子温灸器「一灸」の魅力も語ります。
灸活未来塾

一灸エステオータムセミナー受講生募集中!

2021年9月6日から始まります。セミナー内容は説明会で詳しく説明しますので、ZOOM無料説明会に参加してください。どなたでも参加できます。フェイシャルエステとお灸にご興味のある方、鍼灸学生さん大募集です。
灸活未来塾

電子温灸器? = 一灸編 =

電子温灸器「一灸」についてざっとまとめてみました。カタログスペックの比較などしやすいよう並べてありますので、どう違うんだ?という方には参考になるかと思います。
灸活未来塾

一灸エステ オータムセミナー

灸活未来塾「一灸エステ オータムセミナー」の内容説明です。ZOOMでも説明会を行なっています。電子温灸器「一灸」を使ったフェイシャルエステの習得セミナーになります。
灸活未来塾

一灸エステ オータムセミナー ZOOM説明会

9月6日から始まる一灸エステのZOOM説明会のご案内です。説明者によって思いの違いなどで違いはありますが、基本内容は同じです。
タイトルとURLをコピーしました