やいとStation You Tubeチャンネルの方でアップしていた株式会社チュウオーとのコラボ動画「東洋医学の革命児:平田内蔵吉を語る(日本語字幕有り)」の続きが出来ました。
平田内蔵吉は昭和の初めに平田式心療法(熱鍼療法)を提唱された先生です。
自身は医学部で学びながら卒業間際に退学し、民間療法の道を進みました。『国民皆医者』
『真の医術はあくまでも自力で癒やす決心を出発点とする』として、家庭療法の普及に心血を注ぎました。
志半ばで戦争に散った若き天才、平田内蔵吉。 平田内蔵吉の生涯を、研究者、久米建寿先生に語っていただきました。
【平田内蔵吉の平田式熱鍼療法を語る】概要欄より
今回は10分バージョンと20分バージョンになります。(内容は変わりませんが20分がフルバージョンといったところ)
前回は座学中心の内容でしたが、今回は実技寄りの内容です。
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします。\(^o^)/
やいとStationチャンネル
やいとStationが動画を始めました(^.^)勉強会『臨床家育成会』と『やいとまつり』を主軸とした活動をしています。やいとStationの立ち上げは2002年。かれこれ老舗の鍼灸ボランティア団体に育ってきました。私たちの活動をご紹介します。★『臨床家育成会』は、深谷灸法を中心とした透熱灸の勉強に力をいれています。温めReadMore...
ホットマグナーのチュウオー
今、この地球上に生きる人々は、健康な心と体を次世代に受け継ぐ義務があります。命の尊さを知るやさしさや、自然の営みに感動する喜びを子に、孫に、伝える責任があります。医学や医療機器の発達は、こうした気持ちに支えられています。株式会社チュウオーは、高度化、多様化する医療機器の中でも、物理療法機器を通じてささやかながら、健康をReadMore...
コメント