全日本鍼灸学術大会が2023年6月9日(金)から6月11日(日)に神戸国際会議場で開催されます。
↓↓↓↓↓詳細はこちらから↓↓↓↓↓
学術大会開催に当たり温灸器関連でランチョンセミナーをします。
参加される先生方、よろしくお願いします。
LS-3「電子灸(N灸)の開発と有効性の根拠」
- 演者
- 宝塚医療大学 保健医療学部 鍼灸学科
特別教授 中村 辰三
- 宝塚医療大学 保健医療学部 鍼灸学科
- 座長
- 九州看護福祉大学 看護福祉学部 鍼灸スポーツ学科
教授 篠原 昭二
- 九州看護福祉大学 看護福祉学部 鍼灸スポーツ学科
- 発表日
- 大会2日目 6月10日(土)
12:10 ~ 12:50
- 大会2日目 6月10日(土)
- 場所
- ランチョンセミナー3
第7会場 502
- ランチョンセミナー3
LS-8 「お灸の温度と熱量(ジュール)の関係」
- 演者
- 株式会社チュウオー
代表取締役社長 今里 秀俊
- 株式会社チュウオー
- 座長
- あい鍼灸&エステティック
院長 天野 聡子
- あい鍼灸&エステティック
- 発表日
- 大会3日目 6月11日(日)
12:10 ~ 12:50
- 大会3日目 6月11日(日)
- 場所
- ランチョンセミナー8
第8会場504+505
- ランチョンセミナー8
コメント